GIFT「贈る」について

贈り物に最適のGIFT「贈る」も、そのパッケージにまでこだわって作り上げました。

 

土佐和紙

「和紙」 ロギール アウテンボーガルト http://rogier.jp/ (高知県梼原町)

石灰質の雄大な高原地帯、四国カルストを有し、霊山として名高い石鎚山を水源とする日本有数の清流、仁淀川と、日本三大清流としても知られる四万十川が流れる土佐/高知は、古来から、和紙の国として紙を作り続けてきた土地です。
ロギール アウテンボーガルトは、和紙の原料の栽培から、収穫、素地加工、紙漉など、全ての工程を担っています。

独特の質感と温かみのある光沢が、土佐和紙の特徴です。

 

伊予水引

「水引製作」 安藤結納店 (愛媛県四国中央市)

豊富な水資源を利用して紙の生産が盛んな愛媛県。
中でも、水引の二大産地のうちの一つである愛媛県四国中央市は伊予水引で有名です。
安藤結納店では伝統工芸士が芸術性の高い水引を作り出しています。

古くは中国の隋から贈り物の品にかけてあった麻に起源をもつとされる水引は、時をこえて今の時代も贈り物を華やかに飾ります。